
今回は私の大好きな「MARVEL」のおすすめドラマの紹介です。
エージェント・オブ・シールドはMARVELコミックの実写映画です。
アベンジャーズ、アイアンマンなどと同じ世界観で同シリーズのスピンオフ作品のドラマとなります。
アベンジャーズの戦った後の様子などを描かれた作品になっていて、あまり公になることのない世界観のドラマで、驚きや発見がたくさんあります。

あらすじ
エージェント・オブ・シールドはスーパーヒーローたちを管理する国家組織である「S.H.I.E.L.D」のストーリーです。
フィルを筆頭に少数精鋭のメンバーが結成され、銃も通用しないような未知の敵に立ち向かっていたり、町で起きた奇妙な事件を捜査していきます。
捜査をしていくうちにシールドの敵組織である「ヒドラ」との関りについての真相も明らかになっていきます。
見どころ
エージェント・オブ・シールドの監督は、ジョス・ウェドンです。
アベンジャーズなどの監督として有名で、アクションシーンはとても迫力があります。
アベンジャーズなどの「MARVEL」の世界ともリンクしているので、アベンジャーズを見たことがある方なら更に面白い作品になるでしょう。
話が進むと、映画に出ていたヒーローも出てくるので興奮間違いなしです。
映画を見たことがなくても、話に全くついていけないほどではなく、オリジナル作品として十分に楽しめます。
コメディみたいなシーンもあり、絶妙に笑いのツボをおさえてくるのでとても面白い作品です。
あと、少しですが恋愛的な要素もあるので、楽しみながら見られると思います。
ストーリー
シールドのエージェント、フィルは優秀なエージェントでアベンジャーズとも関りがあります。
ところが、アベンジャーズの敵であるロキに殺されてしまいました。
ですが、シールドの医療研究チーム「タヒチ」という組織に助けられ、復活しました。
そして、メンバーとなる同じくシールドのエージェント、メリンダは優秀なパイロットであり格闘もできる女性エージェントです。
シールドで、兵器研究をしているフィッツとシモンズ、この2人は友達以上恋人未満という感じです。
同じくシールズのエージェントのウォードは戦闘技術やスパイ能力が高いが、人とのコミュニケーションをとるのがあまり上手ではないところが欠点の男性エージェントです。
そして、民間ハッカーであり、半強制的にメンバーになったスカイ。
ウォードがスカイのトレーナーになり、スカイを優秀なエージェントになるための訓練をします。
この6人がチームとなり、様々な怪事件の捜査を進めていきます。
インパクトのあるシーン
やはり、アクションシーンはとても見ごたえがあります。
カーアクションや格闘シーン、銃撃戦のシーンなどのアクションシーがたくさんあります。
普通の人間とも戦いますが、エイリアン的な未知の相手と戦うことが多いです。
銃だけではなくさまざまな研究の末、生み出された新兵器なども使います。
新兵器の威力は、見ていると爽快な気持ちになるぐらいすごいです笑
格闘シーンは男性同士の戦いも迫力がありますが、女性エージェントの格闘シーンは本当にかっこいいのでぜひ一度観てみてください!
視聴した感想
エージェント・オブ・シールドはアクションシーンあり、コメディ要素もあり、メンバー内での恋愛関係なども面白く、色々な楽しみ方ができます。
元々、MARVEL映画が好きでよく見ていました。
映画の時系列とも並行してドラマの内容も進んでいくので、リンクしているのを感じることができてとても面白いです。
スピンオフ作品なので映画のほうも見ていると、裏話を聞いているようでテンションが上がります。
でも、映画を見ていない友人に勧めましたが、とてもハマっていました笑
内容自体もそこまで重たくないので気軽に楽しみながら見続けることができます。
登場人物の1人1人の個性も強いので、アベンジャーズの映画を見ていなくても、見ていても面白いドラマです。

エージェント・オブ・シールドはU-NEXTで31日間無料トライアルで見放題です。
無料トライアルでも最新作がレンタルできる600ポイントがもらえます!
本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントとシェアのお願い


このサイトのTwitterでは
Twitterでも最新のガジェット情報やサイトの更新情報をお伝えしております。ぜひフォローお願いします。
Twitterで質問等にもお答えしております。お気軽にご連絡ください。