
今回はAppleから公式に発表されたAirPowerの発売中止について思うことを書いていきます。
先日行われたAppleのイベント発表前に新しいハードが立て続けに発表されました。
そのためイベントではそれらのハードをまとめて充電できるAirPowerが遂に発表されるかも。という予想(期待)をした方も多かったと思います。
・・・。
ところがどっこい。
残念ながらAirPowerはAppleから公式に発売中止が発表されました。
https://www.cnet.com/news/apples-airpower-wireless-charging-mat-is-officially-canceled/

AirPowerの発売中止
イベントがあった同じ週末前に、Appleから公式にAirPowerの発売中止が発表されました。
これには「なんでや・・・なんでや・・・」と肩を落とした方も多かったのではないでしょうか。
イベントより前に発表されたAirPods 2ではケースがワイヤレス充電に対応しただけに、もしかしたらイベントでようやくAirPowerがお披露目かもと思ってただけにこのお知らせは大変残念なものになりました。
iPhoneもApple watch, AirPodsもまとめて充電マットの上に置くだけで充電できるという魔法のようなコンセプトの製品だっただけに、このキャンセルはとてもショックでした。
なぜAirPodsをワイヤレス充電に対応させたのか、よくわからないですけどAirPowerだけがワイヤレス充電できるものじゃないので、まあいいです。
反対に、AirPods 2発売の半年前にAirPodsを買って涙目だった私へのダメージは半分になりました。
正直に言えば、まだダメージは少しありますが、AirPowerと組み合わせての使い方を想定していたので、そのAirPowerが発売されないなら、別に従来通りケースにケーブルを差すまでですよ。
キャンセルされた哀しさと「わいのAirPodsはまだまだ現役なんや」という複雑な感情です。
購入して半年で後継機の発表は正直「やってもうた」感が強くなります。
でもワイヤレス充電に対応しても肝心の充電器本体がAppleから発売されないのなら私はまだまだ今使っているAirPodsだけで十分そうです笑
-
-
AirPodsレビュー。Apple純正のワイヤレスイヤフォンはつけ心地も操作性も機能性も超フィット!!iPhoneユーザーのマストアイテム!!
そして今後AirPowerの代替品として人気が出そうなのはbelkinから発売されたPowerHouse™ 充電ドックです。
PowerHouse 充電ドック
Appleストアでもアクセサリが販売されているbelkinからAirPowerに代わるであろうワイヤレス充電器が発売され始めました。

https://www.belkin.com/jp/p/P-F8J237/

https://www.belkin.com/jp/p/P-F8J237/
こちらの充電器はLightningコネクタに対応しているiPhoneと全てのApple watchシリーズに対応しています。
詳しくはbelkinのHPからどうぞ。
代替品を見つけました!!
AirPowerに代わる代替品を見つけました!
Apple Watchを含むAirpods 2やスマホを最大3つまでワイヤレス充電することができる充電器の詳細は下記のリンクにまとめました。
-
-
AirPowerがキャンセルされた今、購入すべきワイヤレス充電器はこれだ!!!【 海外レビュー】
正直に言えば
AirPowerのコンセンプトのように、iPhoneもワイヤレスで充電できるわけではないし、AirPodsが対応していないみたいなので、残念な感じもします。
AirPowerの発売中止にがっかりしているところに出たので、代わりに買う方もいらっしゃるのでしょうけど、私的にはパスです。

次のseriesの時に買うって決めてます。
欲しいのは欲しいんですよ笑
それでもやっぱりAirPowerのような置くだけで全てのApple製品が充電できないと毎回充電するのはしんどいんですよね・・・。
AirPodsはまだケースがあるから、充電し忘れてもなんとかなってますが、Apple watchは単体なので充電し忘れ=使えないは痛いですよね。
最後に
AirPowerが公式にキャンセルされたことで、第3パーティーからこれからも似たコンセプトのものが発表され続けると思います。
ただ私はなぜ発売中止を発表したのか腑に落ちません。
技術的なことで無理なのかどうかもわかりませんが、延期ではなく中止というのが気になります。
技術的に今は無理なら延期で、開発は続けていけばいいと思うのですが、わざわざ発売中止を発表する理由はなんなのか。
もう絶対に無理だから期待しないでね。ってことなのか、新しい規格の充電機を発売しているのか。
多分前者なんですかね。
中華様が中途半端なクオリティのオリジナルAirPowerを大量に発売してくる未来ばかり見えます。

そして新しいAirPodsの上位互換とも言える完全ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro」がどうもよさげです。
-
-
Powerbeats Proがキターーー。AirPodsと同じ機能を共有しているけど、さらに音質がよくデザインがいい!!
コメントとシェアのお願い


このサイトのTwitterでは
Twitterでも最新のガジェット情報やサイトの更新情報をお伝えしております。ぜひフォローお願いします。
Twitterで質問等にもお答えしております。お気軽にご連絡ください。