
今回は日本時間の2019年9月11日午前2時から行われるAppleのスペシャルイベントのライブ配信の視聴方法をまとめました。
毎年恒例の秋のお楽しみですね。
そう!Appleのスペシャルイベントじゃい!
今年発売される予定の新型iPhoneは「Pro」の名前がついたり、トリプルカメラが予想されます。
しかし実態はまだわかっていないので、イベントのライブ配信でしっかりと一緒に確かめましょう!!

私的にはiPhoneだけでなく、Apple Watch 5も気になるところです。
そしてデバイスだけでなくiOS 13やMacOS Catalina,そしてiPadOSにWatchOSとソフトウェアのアップデートも発表されるであろうことから、Apple Watch以外は全て持っている私的には目が離せない超大事なイベントになりそうです笑
-
-
【WWDC2019】iOS 13のアップデートが超楽しみ!!ダークモードにリマインダー、高速化にセキュリティの強化等、秋まで待てないよ!!!
YouTube
今年からはYouTubeでもライブ配信がされるようになります。
リマインダー機能がついているので、忘れぬうちにリマインダーを設定しておくのじゃ!
Apple公式サイト
もちろんApple公式サイトでもライブ配信されますので、お好きなほうでお楽しみください。
春のイベントでは、YouTubeは公式配信ではなく、イベント参加者のライブで途切れ途切れだったので、私は公式サイトから視聴していました。
https://www.apple.com/apple-events/
こちらもリマインダーやカレンダーに忘れずにメモしておきましょう!笑
とにかく楽しみましょう!
私も今回はtwitterで興奮しながらツイート連発しそうな予感なので、一緒に楽しみましょう笑
コメントとシェアのお願い


このサイトのTwitterでは
Twitterでも最新のガジェット情報やサイトの更新情報をお伝えしております。ぜひフォローお願いします。
Twitterで質問等にもお答えしております。お気軽にご連絡ください。