ガジェ道の登場人物

登場人物

バカロカ

バカロカ
海外在住の一児の父にして、このブログの母。

基本情報

  • ガジェ道の管理人
  • 2016年から海外(アルゼンチン)に転生した。
  • いわゆるハーフの子供がいる。
  • 英語とスペイン語を話したがる。
  • 出たがりな性格なのでやたら出てくる。
  • しらふ
  • アルゼンチン情報まとめサイト
大好きなガジェットや最新のニュースをお伝えするためにガジェ道を立ち上げた麒麟児(自称)。
ただ情報を伝えるだけではつまらないので、エンターテイメント性を持たせるために以下の登場人物を助っ人として課金ガチャで召喚した。

ガジェの助

ガジェの助
おっす、おらガジェの助! このブログのメインキャラクターじゃ。
キャラ作りのために古い言葉を使いたがるぞ!

基本情報

         

  • このブログのマスコットキャラクター。
  • 平成最後のガジェッターにして最強のガジェット界の申し子。
  • ストリート生まれガジェット育ち。
  •      

  • iPad担当
ガジェ道を極めるために日々精進する謎の生命体その1。
管理人は最初このガジェの助をメインにするつもりだったが、管理人のでしゃばりな性格のためマスコットキャラクターに降格。
特に設定もなく平凡なため、キャラ作りのためにおじいさんみたいな言葉で話すぞ!

ガジェ江

ガジェ江
うちガジェ江。はっぴーうれぴーよろぴくね。

基本情報

  • ギャルに憧れる田舎娘。
  • 竹下通りに行くのが将来の夢。
  • みんな使ってるからとりあえずiPhone。
  • 女性の声代表。
  • 噂好き。
  • iphone担当。
謎の生命体その2。
竹下通りでクレープを食べることに憧れる年頃の女の子。
ガジェットにもガジェ道にも興味はないが、iphoneは使いこなしたいと思っている。
顔が四角いのを少し気にしている。

ミソ太郎

カスタマーセンター
わしがガジェの助の師匠、通称マスターミソである!!

基本情報

  • 脳は生きている
  • 夜神ラ●トの脳みそという説もある。
  • だいたいのことは知っているが女心はわからない。
  • 好きな食べ物はもちろんポテチであることは明らかだ。
  • Mac, Macbook担当
謎の生命体その3。
だいたいのガジェットのことは知っている。
そのため登場頻度は多め。
ただ周りからはキモチ悪がられる。
そしてそれを気にしている。

© 2023 ガジェ道