

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
比較対象になるのは昨年発売された、AppleのハイエンドモデルiPhone XS MAXです。
アンドロイドスマホ vs iOSスマホのいいカメラ対決になりそうですね。
OSが違うので次のスマホをどっちのOSに捧げようか悩んでいる人にはいい参考材料になると思います。
今回はSuperSafで紹介された「Galaxy S10 Plus vs iPhone XS Max Camera Test Comparison」よりGalaxy S10+とiPhone XS MAXのカメラ性能の比較が興味深かったので紹介します。
今大注目のトリプルレンズ搭載のS10と根強いファン(信者)の多いiPhoneのハイエンドのカメラの場面別比較です。
ポートレート、屋外、室内、暗い場面、セルフィーの5つの場面でのGalaxy S10+とiPhone XS MAXのカメラによる違いをみていきましょう。
Galaxy S10 vs iPhone XS
まずはGalaxy S10とiPhone XSのカメラに関するスペックと特徴を比較してみましょう。
フロントレンズ
Galaxy S10+は10MP/f値1.9と、8MP/f値2.2の深度センサー
iPhone XS MAXは7MP/f値2.2
S10+はより高画質で広角のセルフィーが撮れます。
背面レンズ
Galaxy S10

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
Galaxy S10
- トリプルレンズ
- AIによるシーン別の撮影が強力
- ベストショットと呼ばれる新機能がリアルタイムでより良い写真を撮るのをサポート
トリプルレンズは標準レンズが12MP/f値1.5/OIS、望遠レンズが12MP/f値2.4/OIS AF、超広角レンズが16MP/f値2.2/O FFです。
iPhone XS MAX

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
iPhone XS MAX
- ダブルレンズ
- スマートHDR/li>
- 深度コントロールが撮影後でも調整できる
- いいボケ具合
ダブルレンズは標準レンズf値1.8/OISと望遠レンズf値2.4/OISで、両方とも12MPです。

レンズの数が写真の質なのか。気になるところです。
ビデオチェック
この記事ではSuperSafのテストを切り取ったGIFを紹介しますので、画質が粗いです。
なので実際の動画は記事下に貼りつけておりますので、そちらでご比較ください。
フロントカメラ
両方とも1080pです。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
手ぶれ補正

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

4K セルフィー
S10+では4Kのセルフィー動画が撮影できます。
こちらもぜひ動画で確認していただきたいです。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
背面カメラ
4Kフレームの30fpsの比較です。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
手ぶれ補正

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
超手ブレ補正
S10にはSuper steadyという機能がついており、強力な手ブレ補正をしてくれるみたいですが、4Kではなく1080pに画質は下がります。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

オートフォーカス
S10+

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

iPhone XS MAX

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

セルフィー

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
両方とも素晴らしい写真だ。
でもS10のほうがちょっと明るいかな。
広角セルフィー
S10+にはフロンとカメラに広角レンズがあるので、グループでのセルフィーで超便利だね。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
逆光で

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
iPhone XS MAXでは背景は白いのに雲は濁っている。
対してS10+はバランスのいい綺麗な写真が撮れている。

セルフィーポートレート

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
両方ともいい仕事してる。
iPhone XS MAXは髪にボケがかかってる。
S10+は耳にボケがかかってて、頬のハイライトが強すぎる。

シャープ

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
S10+のほうがとてもシャープ。
S10+は少し明るいけど、写真を駄目にするほど明るいわけじゃないから気にならないかな。
iPhone XS MAXは髪にも耳にもボケがかかってる。
暗い場面で
暗い場所で撮影したから完全にやばいやつに見えるけど、テストしてみたよ笑

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
S10+のほうがF値1.9のおかげでiPhone XS MAXに比べて随分明るく撮れている。
フラッシュ使用

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
これもS10+のほうが明るいし、シャープさも勝ってる。
屋外での撮影
メインレンズ

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
両方ともグレートだ!
S10+のほうが少しコントラストが強い。
iPhone XS MAXのほうが影が少なくはっきりと写っている。

望遠レンズ

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
両方とも文句なしで綺麗な写りをしている。
とても便利な機能だ。
超広角レンズ

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
S10+には第3のレンズとして超広角レンズがついているので、こんな風にも撮れるんだ!
画角が広いからもっと全体を捉えることができるんだ。

逆光で

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
iPhone XS MAXのほうが影が少なくはっきりと映るけど、超広角があればこんなに写真の幅が変わる!
接写

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
なかなか厳しい日光の下で接写したけど、両方ともいい写りだ。
S10+のほうが少しシャープなんだけど、色合いのバランスはiPhone XS MAXのほうがいいね。

ポートレートモード
これはちょっとトリッキーになったよ。
というのもS10+はポートレートモードは今までのGalaxyシリーズと違ってズームレンズを使わずに、広角レンズと標準レンズでポートレートを撮るんだ。
iPhone XS MAXは今でもズームレンズをポートレートに使うよ。
だから下の写真は全く同じ場所で撮ったのにもかかわらず、写る画角が違うんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
S10+は僕の全体が写ってるが、iPhone XS MAXでは顔が上半身が強調されてるね。

画角を合わせてみた

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
これは撮影している弟に頼んで、すごく近づいて(物理的に)もらって画角を合わせたものだ。
S10+では少し縦に引き伸ばされた感じだけど、シャープさはS10+のほうがいいね。
腕のとこを見てもらえばわかるけど、iPhoneではボケの処理がかかっていない。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
これも同じ条件になるようにS10+のほうは近づいてもらって撮影したものだ。
iPhone XS MAXは輪郭が少しぼやけてるけど、両方とも綺麗に撮れていることには変わらない。


https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
この写真だとiPhone XS MAXのほうがシャープに見えるね。
S10+は耳と背景の家の区別がついていないのか、ボケの処理ができていない。
もう一度言うけどiPhone XS MAXのほうが色がいい。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
日光が強い中のポートレートで、これはS10+のほうがいいね。
またなんだけど、腕のとこを見るとiPhone XS MAXはボケの処理ができていない。
何度でも言うけど色はiPhone XS MAXのほうがいい。
夜景

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
どちらもとてもいい具合に撮れている。
でもちょっとS10+のほうが少しだけ明るく撮れてるかなって思う。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
これはS10+がはっきりと明るいってわかるね。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
もし2倍にズームして見たら、その違いは明らかだ。
これはF値1.5による恩恵だろうね。
暗い室内で
光りがほとんどない部屋での撮影テストもしたよ。

https://www.youtube.com/watch?v=2TkZJiHa5Jw&feature=youtu.be
これもF値1.5のレンズのおかげでS10+は対象を捉えられている。
暗いところではS10+のほうが効果的だ。
まとめ
フロントカメラ
フロントカメラに関してはS10+にシャープさでは軍配があがるね。
広角というオプションでグループフォトが捗るというだけでなく、ダイナミックレンジに光りが少ない場所でもうまく使える。
でもビデオに関して言えば、少しトリッキーだね。
何回も言ってるけど、色はiPhoneのほうがいい。
S10+のほうがシャープだけどね、特に4K UHDで撮影している時。

シャープな写り→Galaxy S10+
背面カメラ
背面カメラは両方とも最高だ。
iPhoneのほうがいい具合のダイナミックレンジがある。
でも!S10+には撮影の幅を広げてくれる超広角の画角がある!
またF値1.5のレンズのおかげで暗い場所でもiPhoneに比べてはっきりと写真が撮れる。
ポートレート
ポートレートは、正直に言えばドローだね。
S10+のほうがボケの処理能力は高いと思うけど、やっぱり色ではiPhone XS MAXだね。
あと広角のポートレートが好きか、迫力のある近接のポートレートが好きかっていう個人的な問題もあるよね。
僕は近づいた写真の方が好きだね。
ビデオ
S10+のほうがもう少しシャープだし、手ぶれ補正もいい。
でもデフォルトのダイナミックレンジだと、iPhone XS MAXのほうがよかった。
もちろんS10+ではHDR10+というモードで撮影できるのは知ってるよ。
でもそれもまた問題があって、HDR10+対応のモニターでしか見れないんだ・・・。
オーディオは両方ともよかったよ。
バカロカ
S10+は2019年から飛ばしてきたハイエンドということもあって、できることがたくさんあります。
カメラだけでない部分でも優秀みたいですが、カメラの面も超広角が加わったことで撮影の幅が広がりましたね。
ストレージも本体容量だけでなく、外部ストレージ(micro SD)に対応しているので、容量を心配することなく一日中撮影できるのもポイントが高いです。
色合いが少し気になる方はカメラアプリや加工アプリ、またはパソコン・タブレットでphotoshop, lightroomで調整するのでもいいと思います。
今年のスマホは折り畳みというトリッキーな分野もありますが、カメラ性能での勝負になってくるでしょうね。
Galaxy S10 vs Pixel 3もあるので続けてお読みください笑
-
-
Galaxy S10 vs Pixel 3。どちらのカメラが優れているか写真撮影で比べてみた。【 海外レビュー】
動画
おすすめスマホカメラ記事
スマホカメラ関連記事