
今回は全米大ヒットドラマで法廷が舞台の「SUITS(スーツ)」の紹介です。
SUITS(スーツ)は切れ者弁護士たちによる、法廷が舞台の全米大ヒットドラマです。
アメリカにある有名な弁護士事務所の敏腕弁護士である、ハーヴィーとマイクの2人が様々な訴訟に挑む物語です。
この2人の名コンビがおりなす、展開はとても爽快です!
法廷ドラマという難解なテーマのため英語の学習にもとってもおすすめです。
上級者レベルですが、SUITSを見ればビジネス英語のいい勉強になること間違いなしです。
この記事ではSUITSのあらすじ・ストーリーを紹介していきます!

あらすじ
ハーヴィーはマンハッタンにある大手法律事務所で勤務している敏腕弁護士ですが、部下を持ちたがらない一匹狼でした。
そんなハーヴィーに所長からシニアパートナーに昇進するために「部下を持つ」ことを命令されます。
その部下になるのが、天才的な頭脳を持つがまともな仕事についていないマイクです。
マイクは祖母の入院費用を稼ぐために麻薬の運び屋まがいな事をしていました。
ある時、警察の罠だと気づき、偶然あったハーヴィーの面接会場に逃げ込みます。
そこで面接を受け、マイクはハーヴィーの事務所に雇われてしまいます。
見どころ
法廷のシーンもそうですが、キャラクターがフューチャーされているのもまた魅力です。
事務所は美男美女ぞろいでとても綺麗なオフィスで、ドラマ内で着ているスーツもアメリカでは話題になっています。
ハーヴィーのスーツは、ブランド「トム・フォード」のスーツを着ています。
髪型はオールバックで、少し抵抗がありながらも実際に真似しているビジネスマンもいるほどスーツの影響力はすごいです。
スーツの着こなし方なども参考にしているビジネスマンが多いです。
英語の勉強だけでなく、ビジネスの点でも明るくなれるので視聴おすすめのドラマです。
ストーリー
ハーヴィーの事務所では、名門ハーバードのロースクールのエリートしか採用していません。
マイクはハーバード出身ではないし、弁護士の資格を持っているわけでもありません。
そこで、ハーヴィーはマイクに経歴を詐称するようにすすめます。
2人は秘密を共有する運命共同体となります。
2人とも育ってきた環境や性格も異なるので、息が合わないことも多々あります。
そんな2人がお互いにいい影響をもらいながら成長していき、名コンビになっていきます。
しかし、マイクは自分だけが経歴を詐称していながら、仕事をしていることに違和感を覚え始めます。
そこから、名コンビになっていると思いかけた2人の関係性が変わっていきます。
さらに、事務所の中でも様々な問題が起こり始めます。
キャスト
・ハーヴィー・スペクター役:ガブリエル・マクト
1972年生まれのアメリカ人俳優
ニューヨーク生まれで8歳から芸能界入りしています。
ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」などに出演されています。
・マイク・ロス役:パトリック・J・アダムス
1981年生まれのカナダ人俳優
「コールドケース 迷宮事件簿」「NCIS;ネイビー犯罪捜査班」などにゲスト出演されています。
日本版スーツ
2018年にフジテレビが日本版にスーツをリメイクしました。
2018年に「月9」枠で放送され、2020年に、同じく「月9」枠で「SUITSシーズン2」が放送されています。
キャストは、織田裕二さんや、hey!sey!jump!中島裕翔さんなどが出演されています。
視聴した感想
なんといっても、ハーヴィーとマイクがイケメンです笑

ハーヴィーは、マイクと出会う以前は人情に欠けていたような気がしますが、マイクと出会うことによって少しずつ人情を取り戻していきます。
マイクも、ハーヴィーと出会う前はお金を稼ぐために変な仕事をしていたりしますが、だんだんしっかりした人間になっていきます。
どちらもいい大人だし、仕事もしていますが、成長していくその姿に心が温かくなります。
最終話は、シーズン9まであります。先は長いですが、最後まで英語の勉強のためにも完走していきます!

スーツはU-NEXTで31日間無料トライアルで視聴できます。
無料トライアルでも最新作がレンタルできる600ポイントがもらえます!
本ページの情報は2022年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメントとシェアのお願い


このサイトのTwitterでは
Twitterでも最新のガジェット情報やサイトの更新情報をお伝えしております。ぜひフォローお願いします。
Twitterで質問等にもお答えしております。お気軽にご連絡ください。